投稿日:2007-11-27 Tue

今日のメニューは
○ 鶏の照り焼き
○ ピーマンの海苔炒め
○ ジャガイモとパスタのサラダ
○ 銀杏と貝柱の炊き込みご飯
Bebeさん報告に温かいコメントありがとうございました。
今日は久しぶりに自分で作ったおかずを入れたので張り切ってアップしてみました。
銀杏と貝柱の炊き込みご飯は昨日がんばってお義母さんと皮むきしたものです。
いや、私は皮を剥いたところでギブアップしたのですけど
干し貝柱のだしと秋の味覚銀杏のねっとりとした独特の風味がなんともリッチでおいしい♪
お料理上手なお義母さんのところに嫁にこれてとっても幸せを感じるゴハンでした♪
久しぶりにわたわたと作ったのが鶏の照り焼きとピーマンの海苔炒め。
鶏肉は昨晩のうちに下ごしらえをしておいたものを焼くだけ。
ピーマンも切って炒めるだけ。。。なんて簡単なんでしょ。
いつもはお義母さんのお惣菜を詰めるだけなので、私がお料理を忘れてしまいそうです。
そうならないように。。。と言うわけではないですが、最近たまに夕ゴハンを作らせてもらってます。
今朝はちょっと気持ちが悪くって朝のお掃除のお手伝いができなかったのですよね。
毎日忙しいお義母さんにとって今日は大事な息抜きの日。
こんな日くらい何かの役に立たねばと思うchimaなのです。
私にとってだんな様のご家族にご飯を作るのは今でもとってもドキドキです。
大家族なのでなんでも大量に手早く作るのがお義母さん流。
これを見習って目下、『手早く』これが私の最大の課題です。
今夜は鶏の唐揚げ。。。お肉の量はキロ単位です。
夕ゴハンに間に合うようにがんばりまーす♪
スポンサーサイト
投稿日:2007-11-26 Mon

ほんとに久しぶりのお弁当写真です。
いえいえ、ちゃんと毎日作っていましたのよ。
相変わらず、ほとんど夕ゴハンの残り物を詰めるだけですが。。。
さてさて、メニューは
○ おでん
○ 大根の皮のきんぴら
○ たい菜の煮菜
○ 柚子味噌焼きおにぎり
○ お漬物
○ みかん
冷蔵庫の中に残ってたふろふき大根用の柚子味噌を塗った焼きおにぎり。
ゴハンには塩とすりゴマを混ぜてみたので、ゴマ好きのだんな様にはたまらない一品です。
おにぎりはフライパンで味噌が焦げるくらいにかるーく焼きました。
この、お味噌の焦げる匂いが朝食の食卓に広がってとーっても幸せな朝になりました。
と、お弁当はこのくらいにして、以前から皆さんにお伝えせねばと思っていたことを
ご報告したいと思います。
日本に帰って来てから、早いものでもう三ヶ月にもなろうとしています。
帰国したばかりのときから、早く働かねばと就職活動などをしていましたが
その最中に赤ちゃんができたことがわかりました。
妊娠が分かってからしばらくはつわりとこれからへの不安で
精神的にも不安定になり、毎日寝てばかりの日々でしたが
最近、ようやく落ち着いて来ました。
現在、妊娠13週を過ぎたところになります。
これからは、調子のいいときを見計らっての更新となりますので
毎日とは行きませんが、新しく始めた手作りや毎日のお弁当
もちろん、おなかのBebeさんのことなどをアップしていこうと思っていますので
お暇がありましたら除いてくださいね。
投稿日:2007-11-05 Mon

みなさんご無沙汰をいたしておりました。
ちょっと体調を崩して寝たり起きたりの生活が続いていましたが何とか復帰いたしました。
でも、がんばっていた就職活動はちょっとお休みしてます。
いつまでもゴロゴロしているわけにもいかないので、前からやりたかった手作りに挑戦することにしました。
。。。と、写真の布のきれっぱしのようなものは、だんな様がはかなくなったジーンズです。
まずは、手帳のカバーでもと思ってこのジーンズをほどき中なのです。
写真は、ちょうど裾のところをほどいたところ。
折り返しとミシン目がなんだかいい感じだったのでパシッと撮ってみました。
初心者の癖に、『このかわいいところを活かして。。。』なーんて大それたことを考えております。
ジーンズをほどいて、構想を練って。。。とまだまだ先は長いのですが
気長に仕上げていきたいと思っています。
どうぞ暇つぶしに覗いてやってくださいね。
△ PAGE UP