fc2ブログ
 
■プロフィール

chima

Author:chima
1978年5月生まれ
一年間のフランス生活を終えて
阿賀野市での新しい生活が始まりました。 
心地よい暮らしを目指して
のんびりと過ごす日々を綴ります。


ランキングに参加しています。
よかったら応援してください。
ポチっとお願いします♪

■結婚記念日♪


*script by KT*

■うちのbebeさん♪

■カウンター

ご訪問ありがとうございます。

よかったらコメントしていってください。

■最近の記事
■カテゴリー
■Blog Pet

  コパンダ飼ってみました☆    ↓↓クリックしてみて下さい♪

■月別アーカイブ
■最近のコメント
■最近のトラックバック
■検索フォーム

■リンク
7月02日の品目



























1 群  卵 豚肉 鶏手羽元 サラミ ベーコン
2 群  フロマージュブロン 牛乳 ロブションチーズ
3 群  トマト ブロッコリー ズッキーニ レタス ニラ
4 群  チェリー 玉葱 ボワロー キャベツ メロン
5 群  パン ゴハン ジャガイモ
6 群  バター オリーブオイル


1群    : タンパク質の供給源    魚・肉・卵・大豆
2群    : カルシウムの供給源    牛乳・乳製品・骨ごと食べられる魚・海草
3群    : カロチンの供給源    緑黄色野菜
4群    :  ビタミン・ミネラルの供給源    その他の野菜・果物
5群    : エネルギーの供給源    穀類・芋類・糖分
6群    : エネルギーの供給源    油脂

7月02日の品目です。

全部で23品目。

まぁまぁですね。



応援よろしくお願いします♪


スポンサーサイト



一日30品目 | 22:38:15 | Trackback(0) | Comments(0)
6月25日の品目



























1 群  卵 牛レバー 牛ひき肉 ベーコン
2 群  コンテチーズ フロマージュブロン
3 群  トマト インゲン パプリカ黄 人参
4 群  モモ イチゴ 玉葱 ジャガイモ ズッキーニ 干しブドウ
 マッシュルーム
5 群  ゴハン
6 群  バター オリーブオイル


1群    : タンパク質の供給源    魚・肉・卵・大豆
2群    : カルシウムの供給源    牛乳・乳製品・骨ごと食べられる魚・海草
3群    : カロチンの供給源    緑黄色野菜
4群    :  ビタミン・ミネラルの供給源    その他の野菜・果物
5群    : エネルギーの供給源    穀類・芋類・糖分
6群    : エネルギーの供給源    油脂

6月25日の品目です。

全部で20品目。

ちょっと少ないかしら?
やっぱりカルシウム不足が心配です。
小魚食べなきゃ!


応援よろしくお願いします♪


一日30品目 | 22:51:21 | Trackback(0) | Comments(0)
6月20日の品目



























1 群  卵 たらこ ベーコン 豚肉
2 群  
3 群  トマト レタス ブロッコリー 人参 ピーマン パプリカ黄
4 群  さくらんぼ モモ 玉葱 トレビス ポワローネギ きゅうり
 アボカド
5 群  ゴハン
6 群  バター サラダ油 ゴマ


1群    : タンパク質の供給源    魚・肉・卵・大豆
2群    : カルシウムの供給源    牛乳・乳製品・骨ごと食べられる魚・海草
3群    : カロチンの供給源    緑黄色野菜
4群    :  ビタミン・ミネラルの供給源    その他の野菜・果物
5群    : エネルギーの供給源    穀類・芋類・糖分
6群    : エネルギーの供給源    油脂

6月20日の品目です。

全部で21品目。

カルシウム不足ですね。
パプリカは、赤、黄、オレンジでそれぞれ栄養価が違うようです。
なのでこれからは色別で数えようと思います。



応援よろしくお願いします♪


一日30品目 | 22:20:20 | Trackback(0) | Comments(0)
6月19日の品目



























1 群  卵 鶏手羽元 ベーコン 豚肉
2 群  牛乳
3 群  トマト ブロッコリー レタス インゲン ルッコラ
4 群  バナナ モモ 玉葱 きゅうり カリフラワー にんにく
 ナス トレビス 梅干 さくらんぼ
5 群  ゴハン ジャガイモ
6 群  バター サラダ油 オリーブオイル


1群    : タンパク質の供給源    魚・肉・卵・大豆
2群    : カルシウムの供給源    牛乳・乳製品・骨ごと食べられる魚・海草
3群    : カロチンの供給源    緑黄色野菜
4群    :  ビタミン・ミネラルの供給源    その他の野菜・果物
5群    : エネルギーの供給源    穀類・芋類・糖分
6群    : エネルギーの供給源    油脂

6月19日の品目です。

全部で25品目。

最近、カルシウムが不足しがちかな?
乳製品以外でカルシウムを摂ることが大切なのですが、フランスは水にミネラル分が多い
ため、野菜に含まれるカルシウム分が日本よりも多いそうなのです。
ほんとかな?


応援よろしくお願いします♪


一日30品目 | 23:49:45 | Trackback(0) | Comments(0)
6月18日の品目



























1 群  卵 鶏手羽元 ベーコン ウィンナ たらこ
2 群  牛乳 コンテ 海苔
3 群  トマト レタス ルッコラ サヤインゲン 
4 群  モモ さくらんぼ 玉葱 カリフラワー きゅうり トレビス
5 群  パン ゴハン
6 群  バター オリーブオイル


1群    : タンパク質の供給源    魚・肉・卵・大豆
2群    : カルシウムの供給源    牛乳・乳製品・骨ごと食べられる魚・海草
3群    : カロチンの供給源    緑黄色野菜
4群    :  ビタミン・ミネラルの供給源    その他の野菜・果物
5群    : エネルギーの供給源    穀類・芋類・糖分
6群    : エネルギーの供給源    油脂

6月18日の品目です。

全部で22品目。

ベーコンやウィンナは豚肉と一緒に数えたほうがいいのでしょうか?



応援よろしくお願いします♪


一日30品目 | 23:32:58 | Trackback(0) | Comments(0)
次のページ